【実話】伊勢神宮で体験した不思議な出来事!スピリチュアル好き必見!

当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。
【実話】伊勢神宮で体験した不思議な出来事!スピリチュアル好き必見!

「なんでかわからないけど、涙が出た」「すーっと心が軽くなった」伊勢神宮に行くとそのような体験にをするという声をよく聞きます。

実は伊勢神宮はただの神社ではなくて、スピリチュアルな体験ができるパワースポットとしても昔から有名なんです。

この記事では、わたしが実際に体験したちょっと不思議なできごとの他に、

  • 伊勢神宮が特別といわれる理由
  • 参拝時のスピリチュアル体験
  • 伊勢神宮を深く感じるための参拝のコツ

を紹介していきます!

「なんとなく伊勢神宮が気になる」そんな気持ちがあったら、もしかすると今が“呼ばれているタイミング”かもしれませんよ。

目次

伊勢神宮ってどんな場所?なぜ「特別」なの?

伊勢神宮にある五十鈴川

まずは伊勢神宮の基本について少し紹介しますね。

日本でもトップクラスの神さまがいる場所

伊勢神宮は全国にたくさんある神社のなかでも、一番パワーのある神社って言われることが多いんです。

なぜならここには日本で最も重要な神様のひとつ、天照大御神(あまてらすおおみかみ)がまつられているからです。

昔から皇室とも深い関わりがあり、2024年3月末には天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが大学のご卒業とご就職の報告で初の単独訪問をされ話題となっていました。

「なぜか涙が出る」と言われる理由

実際に訪れた人の多くが、「なぜかわからないけど涙が出た」という経験をしています。

これは、伊勢神宮のエネルギーが心の奥に触れるからとスピリチュアル的には解釈されることが多いです。

魂レベルでの浄化が起きているのかもしれませんね。

【体験談】伊勢神宮参拝時に遭遇した不思議な出来事3つ

ここではわたしが実際に伊勢神宮に参拝したときに体験した、不思議な出来事を3つ紹介します。

伊勢神宮には外宮と内宮の御正宮に御幌(みとばり)というう、白い布がかけられています。

布なので風がふくとなびくのですが、実は風が吹いてないときでも揺れることがあるんです。

実際にわたしが2024年年明けに伊勢神宮を参拝した際も、外宮の御幌が風もないのに自分の方向にフワっと持ち上げられました!

この御幌が動く方向にも意味があると言われていて、

  • 自分に向かって上がる=なりたい自分になれる
  • 本殿に向かって上がる=自分の願いが神様に届いている

といわれています。

今後神宮に行かれる方は、御正宮での御幌の動きをよく見てみてくださいね!

②鳥居をくぐったら言葉がでなくなる

伊勢神宮内宮の鳥居
実際の参拝写真

実際にわたしが初めて友人と伊勢神宮に訪れた、普通に会話をして内宮に向かっていました。

でも内宮のあの鳥居をくぐった途端2人とも無言になって、お互い言葉にはならないパワーを感じとりなんともいえない間が生まれたんです。

2人で目を見合わせて「今のなに?」って言って、早々に伊勢神宮の不思議なパワーを感じたのを今でも覚えています。

③神宮に参拝できた幸せを実感

内宮の御正宮に無事参拝したあとに、なぜかふと「わたし今幸せだ」と感じたんですよね。

普通に生活していても、当たり前が幸せだって気づける人って少ないじゃないですか。

でもなぜか参拝して日頃の感謝を伝えたら、今自分がどれだけ幸せなのか気づくことができたんです。

「こうやって神宮にこれたこと」

「友人と2人で会話していること」

「家族に恵まれ衣食住に恵まれていること」

普段では見過ごしていたことも神宮に参拝したことで、当たり前の幸せを再認識することができました。

スピリチュアル体験とは少し違うかもしれませんが、自分自身と向き合えるきっかけが伊勢神宮にあるのかもしれませんね!

伊勢神宮に呼ばれているときのサインが知りたい方はこちらの記事もチェックしてみてください。

伊勢神宮でのスピリチュアル体験には共通点がある?

伊勢神宮ではスピリチュアルを信じていない人でも、不思議な体験・体感をすることがあると言われています。

共通するのは「感情が揺れうごくこと」

伊勢神宮でスピリチュアルな体験をする人の多くが、

  • なんとなく泣けてくる
  • 胸の奥ががあたたかくなる
  • ふしぎな安心感がある
  • 目に見えない“何か”を感じる

など言葉にするのが難しい感情や、目には見えない違和感(いい意味)を報告しています。

伊勢神宮の内宮は空気が違って木々も小鳥達も活き活きとしていました

私は鳥肌が立ってちょっとめまいがしそうになり重力を感じました

そんなことあるんですね〜不思議です!

X

これは、スピ界隈では潜在意識や魂レベルでの反応と捉えられているんだそうです。

「呼ばれる人だけが訪れる」という説

スピリチュアルの世界では、伊勢神宮は、呼ばれた人だけが行ける場所とも言われています。

「急に予定が空いた」
「なんとなく行きたくなった」

そんな“流れ”が来るときは、神さまからのサインかもしれませんね。

伊勢神宮でスピリチュアル体験をする3つのコツ

不思議な体験を求めて伊勢神宮を訪れる人に向けて、より深く感じるための参拝ポイントを紹介します。

おすすめの参拝時間帯は「早朝」

午前6〜8時頃の伊勢神宮は、観光客も少なく空気が澄み切っており、静かな中で“神様と一対一”になれるような感覚が得られます。

定期的に伊勢神宮に参拝に来られる方も「早朝」に行くことを勧めていました。

静かでピリッとした神聖な雰囲気のなかで、自分とゆっくり向き合うものいいですね!

歩くときは「静かに、ゆっくりと」

伊勢神宮はとても広いですが、早足でまわるのはもったいないので空気を噛みしめるイメージで歩くことをオススメします。

深呼吸しながら、1歩ずつゆっくり進んでみてください。

自然と“感じる力”が高まっていく気がして、なんとも言えないパワーを感じることができるかもしれません。

神様へはお願いよりも「感謝を伝える」

伊勢神宮では、なにかをお願いするよりも、「来させてもらえたことへの感謝」を伝えるのがいいと言われています。

「来られてよかった」「今日ここにいられてうれしい」そんな素直な気持ちを、ことばにしてみてください。

神様へのお願いは、感謝のあとに伝えると効果的と言われています。

正宮は公の祈願をお祭りという形で行う場所ですので、感謝の気持ちを天照大御神に伝えるのが古くからの風習です。

はじめての伊勢神宮

まとめ:伊勢神宮は人生の転機をくれる場所

伊勢神宮は、単なる神社や観光地ではなく、“魂と深く向き合う場”とも捉えられています。

実際に訪れて不思議な体験をした人は、

  • 「考え方が変わった」
  • 「心が軽くなった」
  • 「人生の流れが良くなった」

など、前向きな変化を感じていますし、私もその中の一人です。

「なんとなく行ってみたい」
「最近よく話を聞く」
そんなときこそ、心の声にしたがってみるチャンスかもしれません。

あなたも、伊勢の神聖であたたかい空気にふれてみませんか?

人生の節目や大切なタイミングでこそ、ぜひ訪れてみてください。
きっと、あなたにとっても特別な出来事が待っているはずです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次